あなたは大丈夫? ちゃんとした姿勢で立っていますか? 反っていますねと言われたことはないですか? ―神戸市、三田市、西宮市の産後ケア、骨盤ケア―
こんにちは。
神戸市北区で産後ケアの研究をしていますFirtreeLaboです。
さて、産後のお悩みで「姿勢」はほぼトップにあげられます。「猫背」も多いです。
みなさん、柔道整復師や他の医療資格保持者が姿勢を見るとき、何を基準にしていると思いますか?
やっぱり教科書があるんです。でも、教科書しか知らないと、間違った見方になることがあるんですよ。
それでは、教科書を踏まえて、当院の見方をお教えします。
正しい姿勢(教科書)とは
まず、柔道整復師、鍼灸師、理学療法士その他リハビリ学、運動学を学んだ人は、必ず一度は目にする図があります。
教科書に載っている正しい姿勢がこれです。
この絵は横から見ています。
前後から見た正しい姿勢は正中の線が真っすぐなことは誰でも分かります。
しかし、横から見たものはどこがどうか?
教科書には重心線が通る位置に以下の部位があると正しい姿勢だと書かれています。
上から順に「耳たぶ、肩先、股関節、膝のお皿の後ろ、外くるぶしの前」です。
横から見た時、これらが一直線に並んでいると、正しい前後バランスということになります。
本当に? 検証しよう!
この教科書の定義を鵜呑みにしていいのでしょうか?
この定義は教科書に載っていますから、有資格者も信じています。
次の2枚の写真、よく整骨院や治療院、整体院で撮る写真です。
さて、どちらが良い姿勢でしょうか?
このどちらも先ほどの重心線の基準に入っています。
ということは、教科書の定義ではどちらも「良い」となります。
が、そこに落とし穴があるんです。
おそらく知識のない一般の方は下が「良い姿勢」だと思われるかもしれません。
下は胸を張っていて、一見したら良さそうに見えます。
良い姿勢かどうか、みるべきところは?
さて、教科書の基準はあくまでも目安です。
たとえ基準の位置が重心線内に存在してもおかしな姿勢はあるのです。
先ほどの上下の写真の、骨盤つまりお尻をみてください。
上と下のお尻の反りが違うことが見て取れます。
下の写真のほうが反っています。
産後は反りがきつくなります。
ですので、産後で整骨院や治療院、整体院に言ったことがある方は、こう言われたことがあるかもしれません。
「あなたの腰は反っています」と。
また、こんな写真だけで角度を測って、
「〇〇°傾いていますね。矯正が必要です」と。
本当のことを言うと、こんな写真上で測ったりしても正確には到底測れません。
筋肉や脂肪のつき方で角度はいくらでも変化します。
本当の角度はレントゲンの画像に角度計を当てて測るしかないのです。
そこで、当院が気を付けている点があります。
写真などの見かけだけの資料で安易に判断しない。
その安易な判断で安易に矯正をしないということなのです。
写真の反りが「本当の反り」であると判断するには
反りが「本当の反り」であるとするには根拠が必要です。
まずは動きです。
反っていて、ある部分の動きが硬くなっていないか?(ここではメジャーを用いて計測します)
反っていて、特定の筋が弱化していないか?(ここでは筋力反射を用いて計測します ※MMTではありません)
次に、腰椎と仙骨の角度の連動です。
さらに、股関節の動きから反りの状態を探ります。
写真の判断ではつかない、本当のその方の重心線はどこにあるか?です。
こういったことを検査しながら、本当に反りが問題なら反りの矯正をします。
間違った診断は間違った治療となり、クライアントさんを壊すことになるからです。
矯正はちゃんとした検査結果の判断から
間違った検査は間違った判断につながり、間違った判断は間違った矯正へと導かれる。
当院では絶対にこのことが起こらないように、一人一人に対して考えうる検査をし、複合的に考えて、その結果をもとに調整を行って行きます。
ですので、お忙しい方には申し訳ないですが、検査に来てもらうときには、検査だけで30分以上はかかります。
ですが、正確な検査結果に基づいた正確な矯正をしなければ、せっかく来ていただくのに意味がないからです。
最近は「時短」が流行っていて、何でも早くぱっぱと流す検査や治療がもてはやされています。
しかし、絶対に手を抜いてはいけないところは抜いてはいけないのです。
さて、どちらの写真が「良い姿勢」?
ここまで来て、もうお分かりかもしれませんね。
どちらも正しく見えますが、ちゃんと追加検査をたくさんしなければ、正しいとは言えないのです。
人の身体はそんなに簡単に「良い」とか「悪い」とか言えません。
研究を深めれば深めるほど、いろんなパターンがあると気づかされます。
ですので、申し訳ないですが、答えは「わからない」です。
もしあなたが姿勢が正しいかどうか、お知りになりたければ、ぜひ当院へご相談ください。
WeLLNeX産後ケア事業部
産後ケアに興味がある方はこちら→WeLLNeX FirtreeLabo産後トータルケア